緊急時のために、ブログやホームページを活用しませんか? お手伝いします!

非常時に、いかに利用者やその家族と連絡をとるか? というテーマがあります。
3.11以降、上手にホームページやブログ、SNSサービスを利用する施設も増えてきました。

ただ、こういうことは得意不得意が出やすい分野なので、取組みの第一歩が踏み出せないでいるところも多いようです。
*弊社ではホームページの開設の相談、ご提案をしています。また、ブログの利用の仕方などお気軽にご相談ください。

・・・という宣伝をしたところで、本題に戻ります。

情報発信やその受信は、普段から使うことをルーチン化していると苦労がありません。
緊急連絡網も普段から使っていると、陳腐化しないですみます。

ブログのスタートと運用チェックなどお手伝いしている保育園では、園長先生が昼休み後に更新、お母さんたちは仕事場を出るときや帰宅途中の電車の中などでブログを読む・・・という動きが出来ているそうです。
さすがに毎日はお約束できないという「ごめんなさい」もあらかじめ、伝えてあるそうです。

また、ブログにのせる写真を撮るという名目で、普段は園長の同行が煙たがられるお散歩にも行けるようになったとのお話です。

新しい年度がスタートしました。新しい試みにチャレンジする良いタイミングです。いざという時の苦しさや切なさを、少しでも和らげられるようにしてみませんか?

Top